出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2357] Re:イベントについて |
投稿者:たあちさん 2002/07/25 0:12:55 |
レス有難うございます。 なんとなく理解出来ました。 具体的に、以下のサンプルコードがあるのですが、 送信ボタンを押した時に、form.aspを実行するものと思いますが、 clickを意味する部分は何処になるのでしょうか? 解説なんかしてもらえるとありがたいのですが・・・。 すみませんが、宜しくお願い致します。 <% Language=VBScript %> <% StrText=Request.Form("text1") %> <html> <head> <title>フォームの入力値を受け取る</title> </head> <body> <% Response.Write "入力された値:" & StrText %> <form method="post" action="form.asp"> <input type="text" name="text1"> <input type="submit" value="送信"> </form> </body> </html> |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |