出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
[2420] 表示桁数の変更 |
投稿者:教えてくださいさん 2002/08/06 14:59:08 |
いつも参考にさせてもらっています。 初歩的な質問させていただきたいのですが、 ISDATE関数を使って、日付を調べるにあたり2002/1/1というデータを 2002/01/01に変更したいのですがどのような関数を使用したよいのでしょうか? ISDATE関数で調べる値は、あらかじめ作成したコンボボックスで取得した値です。 どうぞご教授宜しくお願い申しあげます。 |
[2422] Re:表示桁数の変更 |
投稿者:みれにあ2さん 2002/08/06 15:48:34 |
GetToday = String(4-Len(Year(dtmNow)),"0") & Year(dtmNow)& "/" _ & String(2-Len(Month(dtmNow)),"0") & Month(dtmNow) & "/" _ & String(2-Len(Day(dtmNow)),"0") & Day(dtmNow) この処理で「YYYY/MM/DD」という形になります。 これを応用すればいいのではないですかね・・・ |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |