出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2432] Re:テキストの内容を別のテキストに出力 |
投稿者:こーーーさん 2002/08/07 14:05:59 |
HTMLと同じように出せると思います。 /* page1.asp */ <FORM METHOD=POST ACTION= "page2.asp" > <INPUT TYPE=TEXT SIZE=20 NAME="name"> </FORM> でかいて、 /* page2.asp */ <% Response.Write Request("name") %> で出力できます。 <%=Request("name")%> とResponse.Writeを省略もできます。 これでいいでしょうか? ASP初心者なので、確認してくださいね;; |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |