出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[2485] Re:複数のSELECTタグの連動
投稿者:北岳さん 2002/08/15 18:17:17
よく読んでいませんが、仮に、
 
@サーバ側でDBから部署名のリストを得てselect box内に一覧する。
Aクライアントが例えば「技術部」を選択する。
Bサーバ側でDBから技術部配下の全グループのリストを得てselect box内に一覧する。
Cクライアントが例えば「第1グループ」を選択する。
D「技術部第1グループ」をhidden変数に格納する。
 
ということをなさりたいなら、AB間で一回サーバにsubmitしないと不可能です。
 
submitなしで済ませるには、unibon氏の必殺ワザ、
「複数の SELECT タグを連動する(クライアントサイドスクリプト版) (unibon)」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4334/unibon/asp/selectexample.html
に従い、最初から全部の部署・グループ名をHTM(またはASP)に書き込んでおく必要があります。

複数のSELECTタグの連動   シーブリーズさん [2002/08/15 10:02:18] [2484]
  Re:複数のSELECTタグの連動   北岳さん [2002/08/15 18:17:17] [2485]
    Re:複数のSELECTタグの連動   シーブリーズさん [2002/08/16 10:19:07] [2486]
      Re:複数のSELECTタグの連動   くっくさん [2002/08/17 9:49:25] [2490]
        Re:複数のSELECTタグの連動   シーブリーズさん [2002/08/19 11:38:30] [2491]
          Re:分からないところがあって書込みしました   シーブリーズさん [2002/08/20 15:18:30] [2498]
            Re:分からないところがあって書込みしました   北岳さん [2002/08/20 17:44:48] [2502]
              Re:分からないところがあって書込みしました   シーブリーズさん [2002/08/20 17:58:26] [2503]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet