出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2502] Re:分からないところがあって書込みしました |
投稿者:北岳さん 2002/08/20 17:44:48 |
>メッセージは「オブジェクトを指定してください」と表示されます。 エラー発生行の、ピリオドの前のオブジェクトが定義されていないことを意味します。 例えば oCon.Open sConStr で出るなら、後の sConStr がエラーの原因ではなく、 ピリオドの前の oCon が定義されていないことになります。 >自分では全く分からないので、どなたか添削していただければと思っています。 同じDBがない環境では、エラーが出るソースの添削は事実上不可能です。 (もっとも同じDBがあっても、ソースが長いので添削はしませんが。) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |