出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2529] DBテーブルまるごとカンマ区切りにテキストファイルに保存する方法 |
投稿者:ろんさん 2002/08/23 11:22:06 |
お世話になります。 テーブルの更新処理をする前に、ローカルにDBをまるごと保存して世代管理をしたいのですが、カンマ区切りのテキストファイルとして保存したいのです。(データ件数2万件くらいのテーブル) やはり全件読み込んで、一行ずつテキストに書き込んでいくしかないのでしょうか? できれば一気にいきたいのですが。。 よい方法があれば、ご教授ください。 よろしくお願いします。 |
[2530] Re:DBテーブルまるごとカンマ区切りにテキストファイルに保存する方法 |
投稿者:北岳さん 2002/08/23 13:02:09 |
サーバでのローカル作業で、 ACCESS97ならファイル (*.mdb)を開き、CSVに転換したいテーブルを開き、 「ファイル」−「名前を付けて保存/エクスポート」を選び、 「外部ファイルまたはデータベース」−「テーブルを保存」 でファイルの種類にCSVを選べば、任意の場所にテーブルが カンマorTAB(指定可能)区切りで保存できます。 リモートのDBだと、端末にファイルごとDBをダウンロードしてしまえば 上の方法で行くと思います。 SQLサーバは勉強を始めたばかりで判りませんが、VBからならCSV転換くらいはできそうです。 (あとのDBは知りません。) |
[2543] Re:DBテーブルまるごとカンマ区切りにテキストファイルに保存する方法 |
投稿者:ろんさん 2002/08/26 8:55:49 |
> サーバでのローカル作業で、 > ACCESS97ならファイル (*.mdb)を開き、CSVに転換したいテーブルを開き、 > 「ファイル」−「名前を付けて保存/エクスポート」を選び、 > 「外部ファイルまたはデータベース」−「テーブルを保存」 > でファイルの種類にCSVを選べば、任意の場所にテーブルが > カンマorTAB(指定可能)区切りで保存できます。 > > リモートのDBだと、端末にファイルごとDBをダウンロードしてしまえば > 上の方法で行くと思います。 > > SQLサーバは勉強を始めたばかりで判りませんが、VBからならCSV転換くらいはできそうです。 > (あとのDBは知りません。) > |
[2544] Re:DBテーブルまるごとカンマ区切りにテキストファイルに保存する方法 |
投稿者:ろんさん 2002/08/26 8:59:15 |
回答ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。 で、教えていただいた方法なのですが。。 その方法をASPでかくとしてたら、VBscriptになりますよね? SQLサーバーを使用しているのですが、直接そのようなやりとりは出来ないものでしょうか? よい方法があればお願いします。 |
[2547] Re:DBテーブルまるごとカンマ区切りにテキストファイルに保存する方法 |
投稿者:北岳さん 2002/08/26 16:35:55 |
>テーブルの更新処理をする前に、ローカルにDBをまるごと保存して世代管理をしたいのですが、カンマ区切りのテキストファイルとして保存したいのです。(データ件数2万件くらいのテーブル) ASPで(VBでも)アプリを離れて自力だけで「まとめて」処理はできません。 [2530] のように、一遍にまとめてデータ形式変換処理をしたければ、 そのアプリ(MSAccess.exeなど)を使うしかないはずです。 一番よいと思われる方法: 私なら、サーバからACCESSのMDBファイルやSQLserverのMDFファイルを そっくりダウンロードして、そのまま自分の端末に保管しときます。 (気が向いたらCSVに変えますが、変えることに何か意味があるんですかね?) 二番目: MSACCESS.exeなら内蔵VBAを使って処理を任せるか、VB等で外部EXEを作るかして、 ASPからはそれらを起動するだけにします。 これなら変換処理自体は「アプリにお任せ」でできます。 (SQL-Sは「データのインポートとエキスポート」からcsvを選べるようですが、詳しくは知りません。) 三番目: ASPだけで処理するなら、全レコードを読み出し、1行づつ読み込んでCSV形式に変換するしか手はないと思います。 「直接やりとり」に該当しますが、「まとめて処理」には該当しないと思います。 |
[2554] Re:DBテーブルまるごとカンマ区切りにテキストファイルに保存する方法 |
投稿者:ろんさん 2002/08/27 8:48:16 |
回答ありがとうございます。 わざわざテキストにしたのは、2万件のデータを何十件も保存しておくことになるので、容量が少なくてすむようにと思ったからです。(勉強不足でMDFファイルというのはよく分かってないんです) 教えていただいた方法を検討して処理したいと思います。 ありがとうございました。m(__)m |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |