出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2530] Re:DBテーブルまるごとカンマ区切りにテキストファイルに保存する方法 |
投稿者:北岳さん 2002/08/23 13:02:09 |
サーバでのローカル作業で、 ACCESS97ならファイル (*.mdb)を開き、CSVに転換したいテーブルを開き、 「ファイル」−「名前を付けて保存/エクスポート」を選び、 「外部ファイルまたはデータベース」−「テーブルを保存」 でファイルの種類にCSVを選べば、任意の場所にテーブルが カンマorTAB(指定可能)区切りで保存できます。 リモートのDBだと、端末にファイルごとDBをダウンロードしてしまえば 上の方法で行くと思います。 SQLサーバは勉強を始めたばかりで判りませんが、VBからならCSV転換くらいはできそうです。 (あとのDBは知りません。) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |