出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[2574] Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・
投稿者:こーーーさん 2002/08/28 11:43:40
> すみません、どこを探したらI.Eからそういう設定へたどり着くのでしょうか?
> ・・・・・・その際にIUSR_xxxに対して書き込み権を設定すればよろしいのでは?
>

やっと意味が見えてきました。
この設定は、このHP内の過去ログを探したところ
出てきた設定でした。Programfiles以下をすべて権限与えた共有してしまうという・・・
そのまま鵜呑みにしていました。

2000で使っていた際はLAN上でASPを使用しており
かってに権限がEveryoneに設定されていたので気づかず
普通にできるものだと思っていたのが問題でした

> C:\Inetpub\wwwroot\test\test.asp

HTMLをすこしかじってたので、このミスはないです^^。

> > その際警告が出てきますが、・・・
>
> この辺がよくわからないのですが・・・。

つまりは過去ログではProgramfiles以下すべてを
とにかく共有するという設定を書いてあるとうりに行い、
すべての権限を与えていたので警告が出ていたのです。
そらそうですよね。危ないもの。

> IUSR_xxxはIISインストール時に自動的に生成されます。
> スクリプトはIUSR_xxxが実行ユーザとなります。
> ということは、IUSR_xxxに適切なアクセス権がないと意味がありません。
> 例えばAdministrator権限者だけにそのファイルの書き込み権を与えても
> スクリプトの実行はAdministrator権限で行われることはありませんから、
> 当然IUSR_xxxではエラーとなりますよね?

そのユーザーでスクリプト実行するんですね。
アドミニではない。そうですよね。

ほんとに右も左も分からない状態だったので
情報を鵜呑みにしていました。
自分の場合との違いを判断して情報を咀嚼する力を
まず、つけないといけないですね。

私のような素人や初心者は
思い込みや、気づかずに使えていた等々
玄人目から見れば、よくそれで今まで・・・
と思われてしまうことが多いと思いますし、
一度分からなくなってくると、単純なことも気づかなくなり・・・
そういった気持ちは誰しもが一度は経験していると思うので
分かっていただけると思います。
そんな時安易に頼ってしまうのはよくない事です。
でも、調べても分からない時、理解できない時
こういった掲示板は、次の進まない一歩を進めてくれる
いいきっかけとなってくれます。

だから、まったく素人は・・・とおもわず
このように教えてくださると
ほんとにありがたいです。

ほんとうにお世話になりましたありがとう。

データベースの追加、変更、削除ができません・・・   こーーーさん [2002/08/27 11:54:47] [2558]
  Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・   くっくさん [2002/08/27 14:15:05] [2560]
    Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・   こーーーさん [2002/08/27 17:30:36] [2562]
      Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・   くっくさん [2002/08/27 18:50:01] [2563]
        Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・   こーーさん [2002/08/28 0:17:56] [2569]
          Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・   こーーさん [2002/08/28 0:32:46] [2570]
            Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・   くっくさん [2002/08/28 3:16:20] [2571]
              Re:データベースの追加、変更、削除ができません・・・   こーーーさん [2002/08/28 11:43:40] [2574]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet