出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2580] Re:セッションについて(セッションの初期化はどうやるの?) |
投稿者:北岳さん 2002/08/28 18:41:57 |
>@セッションの有効範囲(期限)を教えてください >----時間制限がまずデフォルトであると思いますが、 デフォルトは20分ですが、(例えば、処理の最初の方の1.asp〜9.aspではなく)途中の10.aspに session.timeout=600 と書いておくと、そこを通過したときからsessionは、 クライアントが接続を切ってもサーバのメモリに10時間は保持されます。 なお10.asp実行後、590分後に11.aspを実行すると、11.aspから600分(10.aspからは1190分・・・って、いったい何時間じゃ?)に変わります。 10.asp実行後、610分後に11.aspを実行すると、タイムアウトしているので、処理はパ〜になります。 次回に1.aspから入り直すと、初期状態(普通はデフォルトの20分)から再スタートします。 ------------- >その他にはブラウザをCLOSEするまで有効と考えてよいのでしょうか? クライアントがブラウザを切ろうが、他のサイトに飛んで行こうが、サーバーは一切感知も関知もしません。 ブラウザを切られてもサーバはaspを送り出します。これらは、回線にゴミになって残る筈です。 ------------- >修正がある場合はクリアボタン押下で、セッションの破棄を行い、 >全部まっさらにした後、入力し、再び保存ボタンで書き込んでもらっています。 普通の変数x、y、zの中のzのみを更新したい場合、zだけに新しい値を入れて、ほかは放っておきますね。 (zを変えるときに一々xやyまで初期化はしないし、 xも、わざわざ一旦0を入れてから改めて新しい値を代入はしないでしょう。) 修正がある部分だけ、session("ses_name")="新しい値" を入れて上書きするように、スクリプトを見直すだけで済むはずですが。。。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |