出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2596] おぉ\(◎o◎)/! |
投稿者:まこさん 2002/08/30 23:22:40 |
> WEBサイトにhttp:でアクセスしてきたクライアントのマシンの > C、Dドライブ(ハードディスク)に対して、できないことですので、 > Aドライブ(FDD)に対しても、できません。 > 基本的に、WEBサーバがクライアントのマシンに直接書き込めるのは、cookieだけです。 そうなんですか。ふむふむ! > htmlページ内に <input type="file"> を書き、 > クライアントがマウスを操作して自マシン内のファイルを選択し、 > クライアントから、サーバが指定したサーバ内のフォルダにアップロードしてもらいます。 > > <input type="file" value="A:\★鶴見川のアザラシ一覧★.csv"> > と書けば、デフォルトでAドライブのファイルを指定できそうに思えますが、実際にはできません。 > > 結局、Aドライブからでも送れますが、クライアントが自マシン内のどのドライブ・フォルダから > 送るかは、サーバ側では指定できません。 > 逆に送られたファイルをサーバのどの場所に格納するかは、サーバ側で決めます。 そうか!\(◎o◎)/! すっごく参考になりました! |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |