出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
[2611] ファイルの削除 |
投稿者:sapさん 2002/09/04 13:32:32 |
ファイルの削除が出来ずに悩んでいます。 Set FileObject = Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set out = FileObject.CreateTextFile(Server.MapPath("./aaa.csv")) (ファイルへの書き込み) Response.Redirect("aaa.csv") set out = nothing FileObject.deletefile Server.MapPath("./aaa.csv") ↑ 削除したいのですがサーバ上に残ってしまいます。 どうしたら良いか教えていただきたくよろしくお願いいたします。 |
[2612] Re:ファイルの削除 |
投稿者:かずみさん 2002/09/04 17:27:07 |
> Response.Redirect("aaa.csv") > set out = nothing > FileObject.deletefile Server.MapPath("./aaa.csv") > ↑ > 削除したいのですがサーバ上に残ってしまいます。 > どうしたら良いか教えていただきたくよろしくお願いいたします。 Response.Redirect しているのでそれ以下のスクリプトが実行されて いないと思いますよ。 |
[2613] Re:ファイルの削除 |
投稿者:sapさん 2002/09/04 17:54:21 |
> Response.Redirect しているのでそれ以下のスクリプトが実行されて > いないと思いますよ。 ご返事ありがとうございます。 作成したファイルをダウンロードした後に、このファイルを削除したいのですが、対応策はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
[2618] ごめんなさい |
投稿者:かずみさん 2002/09/05 10:47:32 |
発言者により削除されました!! |
[2619] こうやればできる? |
投稿者:かずみさん 2002/09/05 11:42:27 |
> 作成したファイルをダウンロードした後に、このファイルを削除したいのですが、対応策はありますでしょうか? 削除するタイミングって、処理によっていろいろあると思いますが、 私は処理の前に削除する方法をとります。 でも以下のようにやればファイルは確かテンポラリに作られるはず なので、削除しなくてもよいかもしれないです。 --------------------------------- <% FileNames = "zzz.csv" 'ダウンロード用のヘッダを設定 Response.ContentType = "application/octet-stream" Response.AddHeader "Content-Disposition","attachment; filename=" & FileNames 'ファイルへの書き込み Response.Write "1,2,3" & Chr(13) & Chr(10) %> --------------------------------- いかがですか? |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |