出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2757] Re:checkboxの値で判定 |
投稿者:miroさん 2002/10/02 9:55:23 |
> formの受け渡しがキチンと出来ているかも疑問ですが・・・^^; ありがとうございます。 確かに。。。受け渡しがきちんとできているのかがわかりません。 一覧のチェックボックスにチェックされている値を 送る場合、どのようにすればよいのですか? 今は以下のように記述しています。 If Request.QueryString("Sel")="1" then Call test() Response.end Response.Write "<form method='post' action='main.asp?Sel=1'>" Do Until objRs.EOF <input type='checkbox' name='CHECK'> objRs.MoveNext Loop Response.Write "</form>" Sub test() Check = Request.Form("CHECK") response.write Check End Sub という感じにしているのですが、上手くいきません。 よろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |