出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[2803] Re:Response.AddHeaderでパスを指定したい
投稿者:北岳さん 2002/10/15 16:22:31
Response.AddHeader "Content-Disposition","attachment; filename=" & strFile
 
を翻訳しますと、(いい加減訳)
「返信内容の配置(?)は添付物で、その名前を仮にstrFileにしました」
というような意味ですから、
本物の名が d:\a1\a2\a.csv というファイルを、別名 b.csv で送り出せば、
ユーザには、ダウンロード時のデフォルト名が b.csvで届きます。
 
strFile にパスを入れ、strFile="d:\a1\a2\a.csv" などとやると、
(ブラウザ?どの段階かで)全部がパスなしのファイル名と誤解されて、エラーになると思います。

Response.AddHeaderでパスを指定したい   ramさん [2002/10/15 10:44:11] [2802]
  Re:Response.AddHeaderでパスを指定したい   北岳さん [2002/10/15 16:22:31] [2803]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet