出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[2849] セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:ひめさん 2002/10/28 14:00:40 |
はじめまして。ASP初めて2週間のひよっこです。 ASPとJavascriptで簡単なシステムをつくっているのですが、どうしてもうまくいかないところがあるので、ご意見やアドバイスをお願いします。 まずログイン画面で、mdbファイルからひっぱってきた社員コードをリストボックスに表示させ、次のメイン画面で選択した社員コードをRequestしてセッション変数に格納します。それで1回目はうまくいくんですけど、またメイン画面に戻ってしまうとログイン画面で選択した社員コードがセッション変数のなかに入ってなくて、うまく動いてくれません。 どうぞ、よきアドバイスをよろしくお願いします。 |
[2855] Re:セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:RIUさん 2002/10/28 16:38:26 |
RIUです。 #できれば、メイン画面での必要と思われるソースを掲示されると #より具体的アドバイスが出来ると思いますが~~; #あと、メイン画面に戻るというイメージが湧かないので、 #推測で話します。 Session変数が変わる・・・というのは、プログラム上で 同一Session変数に値入力させているのではないでしょうか? たとえば、 Session.Contents ("hoge")=""&Request.Form("hoge")&"" としている場合、 Request.Form("hoge")の値がnull(空欄)であれば、 Session.Contents("hoge")にはnull(空欄)が入ります。 同様な事がメイン画面に戻る過程もしくはメイン画面を開いた時に 行われてないですか? |
[2858] Re:セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:ひめさん 2002/10/28 17:57:07 |
RIUさん、さっそくのお返事ありがとうございます☆ ご指摘のとおりメイン画面で、 <% session("s_ID") = Request("key_id")%> と書いていましたが、ということは、2回目はログイン画面を通ってないので、key_idにはnull値が入っている・・・ということですか? 少し自分なりに対応を調べたり考えたりしてみたのですが、ログイン画面のonchangeのイベントとしてセッション変数に社員コードを格納するという方法ではどうでしょうか?? ちなみにメイン画面に戻るというのは、ログイン画面→メイン画面→検索画面→入力画面→メイン画面に戻る・・・ということなのですが、おわかりいただけますか?説明が足りなくてすみませんm(__)m |
[2859] Re:セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:RIUさん 2002/10/28 18:05:00 |
RIUです。 > <% session("s_ID") = Request("key_id")%> ここを If ("key_id") <>"" then session("s_ID") = Request("key_id") End If と変えて見れば如何でしょう? Request("key_id")に値がある場合のみSession変数に 値を代入させています。 key_idを入力するFoamはログイン画面ですよね?(憶測) |
[2861] Re:セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:rさん 2002/10/28 18:16:02 |
> RIUです。 > > > <% session("s_ID") = Request("key_id")%> > > ここを > If ("key_id") <>"" then > session("s_ID") = Request("key_id") > End If > と変えて見れば如何でしょう? > Request("key_id")に値がある場合のみSession変数に > 値を代入させています。 > key_idを入力するFoamはログイン画面ですよね?(憶測) > |
[2862] Re:セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:rさん 2002/10/28 18:16:16 |
> > RIUです。 > > > > > <% session("s_ID") = Request("key_id")%> > > > > ここを > > If ("key_id") <>"" then > > session("s_ID") = Request("key_id") > > End If > > と変えて見れば如何でしょう? > > Request("key_id")に値がある場合のみSession変数に > > 値を代入させています。 > > key_idを入力するFoamはログイン画面ですよね?(憶測) > > |
[2863] Re:セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:erawtewさん 2002/10/28 18:16:27 |
発言者により削除されました!! |
[2868] Re:できました!!!! |
投稿者:ひめさん 2002/10/29 13:32:56 |
RIUさん、アドバイスありがとうございました☆ 教えていただいたとおりにやってみたところうまくいきました!!!! お礼が遅くなってしまいすみませんでした。 なんとかこれで先に進めそうです。 どうもありがとうございました(^-^) |
[2860] Re:セッション変数の値が変わってしまいます。。。 |
投稿者:rさん 2002/10/28 18:08:01 |
> はじめまして。ASP初めて2週間のひよっこです。 > ASPとJavascriptで簡単なシステムをつくっているのですが、どうしてもうまくいかないところがあるので、ご意見やアドバイスをお願いします。 > > まずログイン画面で、mdbファイルからひっぱってきた社員コードをリストボックスに表示させ、次のメイン画面で選択した社員コードをRequestしてセッション変数に格納します。それで1回目はうまくいくんですけど、またメイン画面に戻ってしまうとログイン画面で選択した社員コードがセッション変数のなかに入ってなくて、うまく動いてくれません。 > どうぞ、よきアドバイスをよろしくお願いします。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |