出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

AccessDB   たかさん [2002/10/28 15:32:46] [2851]
  Re:AccessDB   フォックスさん [2002/10/28 15:45:16] [2852]
    Re:AccessDB   たかさん [2002/10/28 15:55:42] [2853]
      Re:AccessDB   RIUさん [2002/10/28 16:23:24] [2854]
        Re:AccessDB   たかさん [2002/10/28 16:48:58] [2856]
          Re:AccessDB   RIUさん [2002/10/28 17:06:28] [2857]
  Re:AccessDB   oniさん [2002/10/29 9:15:15] [2864]
    Re:AccessDB   たけしぃさん [2002/10/29 10:11:50] [2865]

[2851] AccessDB
投稿者:たかさん 2002/10/28 15:32:46
いまASPを学習しています。
で、Accessデータベース使っているんですけど

そのデータベースの中に登録されているデータ(レコード)の件数を
カウントして表示させたいのですが、どーすれば良いのですか??


質問の意味わかるかな??



●例:)

データベースの中に
2002/10/27のデータは0件です。

2002/10/28のデータは8件ある。

2002/10/27のデータは9件ある。みたいな・・・

日にち毎の件数を数えたいんだよ・・・

どなたかおっしえてください。

[2852] Re:AccessDB
投稿者:フォックスさん 2002/10/28 15:45:16
単純にSQLを発行させてカウントさせるというのでは駄目ですか?

SELECT count(*) as cnt
FROM テーブル名
WHERE 条件

SQL発行(レコードセットを仮に"rs"とする)

抽出された件数は rs(cnt) です。

みたいな・・・
的外れでしたらスミマセン。


[2853] Re:AccessDB
投稿者:たかさん 2002/10/28 15:55:42
SQLで条件にあったやつをカウントして
表示ですか・・・??
なんとなく方法は分かるのですが・・・

すいません・・・
もうちょい初心者でも一発で分かるような
感じで細かくもう一度ご説明頂けませんか・・・

お願い致しま〜す。

[2854] Re:AccessDB
投稿者:RIUさん 2002/10/28 16:23:24
RIUです。

If文でカウントする条件を分岐させれば良いじゃないですか?

[2856] Re:AccessDB
投稿者:たかさん 2002/10/28 16:48:58
例えば、希望日(kiboubi)、時間(jikan)のテーブルがあるとして・・
2002/10/21の9:00:00のデータを数えたく、Ifぶんで書くとしたら、

if kiboubi = "2002/10/21" and jikan = "9:00:00" Then
cnt = cnt + 1
End if

見たいな書き方で良いのですか??

宜しければ、DB接続からDB解除までを詳しく教えていただけませんか???
お願い致します。

[2857] Re:AccessDB
投稿者:RIUさん 2002/10/28 17:06:28
RIUです。

<%
DB接続
SQL文発行
SQL実行
cnt=0
DO〜
if 条件 Then
cnt = cnt + 1
End if
rs.movenext
loop
DB切断
%>

> 宜しければ、DB接続からDB解除までを詳しく教えていただけませんか???

考え方さえ分かれば後は参考書なりサンプル集で何とかなるはずです。
私は1〜10まで指導する気はありませんし、逆に教えが必要で
あれば、しかるべき講習などを探されてはどうですか?

[2864] Re:AccessDB
投稿者:oniさん 2002/10/29 9:15:15
もしや、あなたが教えて君?
まだ100%ではないようですね(苦笑

http://www.nn.iij4u.or.jp/~nabe/osietekunn.html

[2865] Re:AccessDB
投稿者:たけしぃさん 2002/10/29 10:11:50
> もしや、あなたが教えて君?
> まだ100%ではないようですね(苦笑

まだ卵のようですが、素質はあると見受けられます。

マルチポストもなんのその

http://tryasp.winscom.co.jp/wbbs_freetalk.asp?TBL=W4_ASP_FreeTalk&CATE=&MODE=L_TREE&NO=0&CTL_DISP=GROUP&CTL_NO=5379

しかもフリートークに、、、





TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet