出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

値渡し   ひろみさん [2002/11/14 10:36:22] [2918]
  Re:値渡し   暇人さん [2002/11/14 11:01:02] [2919]
    Re:値渡し   ひろみさん [2002/11/14 14:52:06] [2924]
      Re:値渡し   暇人さん [2002/11/14 15:56:54] [2926]
        Re:値渡し   ひろみさん [2002/11/14 17:58:14] [2927]

[2918] 値渡し
投稿者:ひろみさん 2002/11/14 10:36:22
各画面が質問形式になっており、質問に応じて画面が分岐していく作りになっています。
次画面に遷移するときに、どの内容を選択したかを最終画面まで値を保持させておきたいと思っています。
で、最終的に各画面での値をもとに、SQL文を作成し、結果画面を表示したいと思っています。そんなことってできるのでしょうか?
ご教授よろしくおねがいします。

[2919] Re:値渡し
投稿者:暇人さん 2002/11/14 11:01:02
1、クッキーに保存させる
2、セッションに保存させる
3、POSTもしくはGETしたデータinput typeのhiddenに
 いれてまたPOST、GETを繰り返す


[2924] Re:値渡し
投稿者:ひろみさん 2002/11/14 14:52:06
ありがとうございました。
<td><font size="-1"><br>
  ・<a href="test003.asp" target="_self">リンク1</a><br>
<br>
・<a href="test003.asp" target="_self">リンク2</a><br>
<br>
・<a href="test003.asp" target="_self">リンク3</a>
  <br>
</font></td>
session変数を使って、リンクさようと思います。
しかし、上記のソースの場合どのように記述すればよいのか分かりません。
リンクごとに値を変えたいと思っています。
どうかよろしくお願いします。

[2926] Re:値渡し
投稿者:暇人さん 2002/11/14 15:56:54
> <td><font size="-1"><br>
>   ・<a href="test003.asp" target="_self">リンク1</a><br>
> <br>
> ・<a href="test003.asp" target="_self">リンク2</a><br>
> <br>
> ・<a href="test003.asp" target="_self">リンク3</a>
>   <br>
> </font></td>
上記のようにどうしてもやりたいなら

<a href="test003.asp?answer=1">肉</a><br>
<a href="test003.asp?answer=2">魚</a><br>
<a href="test003.asp?answer=3">野菜</a><br>

として受け側でRequest.QueryString("answer")
で受ければ可能です。Formからmethod=Getしたのに近い感覚です
URL直打ちによる答えページへの直飛びは防げませんけどね。
 1なら肉、2なら魚、3なら野菜と答えたことがわかります

[2927] Re:値渡し
投稿者:ひろみさん 2002/11/14 17:58:14
ありがとうございました。
大変勉強になりました。

提案していただいた方法でやってみます。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet