出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[2964] Excelの操作
投稿者:はるなさん 2002/11/18 16:51:33
はじめまして!最近、ASPを始めました。
わからないところだらけで困っています。

ASPでExcelのファイルを操作したいと思っています。
HTMLからRequest.QueryStringでファイル名を取得して
Excelを操作しようと思ったのですが、上手くできません。

Set ExlApp = CreateObject("Excel.Application")
ExlApp.Application.DisplayAlerts = False
filename=Request.QueryString("FILENAME")
ExlApp.Workbooks.Open filename,,True
objExcelBook = xlApp.ActiveWorkbook
objExcelSheet = objExcelBook.ActiveSheet
objExcelApp.Quit

このようにしたのですが、Workbooks.openのところで
以下のようなエラーが出てしまいます。

'C:\a.xls' が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうか確認してください。 [ファイル] メニューの最近使用したファイルの一覧からファイルを開こうとしている場合は、そのファイルの名前が変更されていないこと、移動または削除されていないことを確認してください。

INPUTTYPEのFILEでファイルのパスは取得しているので、
保存場所は正しいと思います。
そもそもこういったやり方でやるものではないのでしょうか?
よろしくお願いします。


Excelの操作   はるなさん [2002/11/18 16:51:33] [2964]
  Re:Excelの操作   暇人さん [2002/11/18 17:18:58] [2965]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet