出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

ASPにおけるストアドプロシージャについて   としさん [2002/11/20 10:29:24] [2983]
  Re:ASPにおけるストアドプロシージャについて   暇人さん [2002/11/20 11:01:28] [2984]

[2983] ASPにおけるストアドプロシージャについて
投稿者:としさん 2002/11/20 10:29:24
ASPはサーバサイドスクリプトですが、
ストアドプロシージャを使用する事によって
処理速度が上がったりするのでしょうか?

SELECT条件を取得(120項目)するストアドプロシージャを
作成してみたのですが、処理速度は変わらないように思います。

[2984] Re:ASPにおけるストアドプロシージャについて
投稿者:暇人さん 2002/11/20 11:01:28
ストアドプロシージャがなぜ早いのか考えればわかるはずです
DB上のストアドプロシージャはDB上にコンパイル済み実装されます
だから早いのです。
 それに対して、ASPからADO等を介してストアド文を実行すると
実行するたびにコンパイルしてそれから実行することとなり
当然早くなりません。ASPでストアド文を使うときはASPには無い
機能を実行したいときに使います。
 しかし、その場合もDB上にストアド文を作成し、それをASPから
呼び出したほうが早いので。あまり使い道はないです。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet