出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[3033] 配列の要素数の取得 |
投稿者:kusaさん 2002/12/06 12:02:20 |
よろしくお願いします。 現在配列がありまして、 その配列の要素数を知りたいと思っているのですが、 その方法がわからず、悩んでおります 初歩的な質問で申し訳ないですが、その方法ご教授くださいませ |
[3034] Re:配列の要素数の取得 |
投稿者:isogaiさん 2002/12/06 13:16:57 |
磯貝です。 UBoundで、インデックスの最大値を 取得することができます。 > よろしくお願いします。 > 現在配列がありまして、 > その配列の要素数を知りたいと思っているのですが、 > その方法がわからず、悩んでおります > > 初歩的な質問で申し訳ないですが、その方法ご教授くださいませ |
[3035] Re:配列の要素数の取得 |
投稿者:kusaさん 2002/12/06 13:57:19 |
> 磯貝です。 > > UBoundで、インデックスの最大値を > 取得することができます。 ありがとうございます。 こんな簡単な関数があったのですね。 おかげでうまくいくことが出来ました!! またよろしくおねがいいたします |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |