出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[3076] あ、あの〜、、、 |
投稿者:kaoruさん 2002/12/31 14:56:30 |
ソースって、どうやって貼ってつかうんですか? アクセスカウンターを登録して自分のソースをてにいれたんですけど・・・・貼りか たが・・・・・。 友達は「ただ貼るだけ」って言ってたんですけど、、 わからなくて・・・・。すいません、もし暇でしたら教えてください・・・・・。お 願いします!!!!!!! |
[3077] Re:あ、あの〜、、、 |
投稿者:暇人さん 2003/01/06 13:58:53 |
あけましておめでとうございます 仕事中の休憩時間に、突っ込み所満載のサブジェクトにレスを付けたいと思います 1、表題は考えて付けましょう。「あ、あの〜、、、」…馬鹿にしてんのか、と思われても不思議はないですね 2、ここはASPのQ&A掲示板です。あなたの質問はプログラミング以前の問題です。数学の授業で算数の質問をしたようなものですね。馬鹿にしとんのか?と思われても不思議ではありません 3、「もし暇でしたら教えてください」はやめたほうがいいです。この手のQ&Aを見ている人は大抵仕事中かその合間にみてますから「馬鹿にしとんのか?」と思われても不思議ではないんですよ エディターでソースを開きます コピーしたい範囲をドラッグします 右クリック コピーを選択 コピー先のソースを開きます コピーしたい場所をクリックします 右クリック 貼り付けを選択 因みにこれ以外の方法でもできます、いろんな方法がありますので。慣れてきたら試してみてもいいかもしれませんね |
[3078] Re:あ、あの〜、、、 |
投稿者:adeosさん 2003/01/06 16:42:26 |
お友達がいるのですから、その方に詳しく聞くのが一番早いかと。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |