出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3125] Re:Cookieがー |
投稿者:暇人さん 2003/01/21 13:58:30 |
> 一度試して見る事をお勧めします。確かに、MSのホームページではHTMLタグの前に書くように…とありますが。MSのヘルプで見たところ他の場所に記載したものがありましたので。試してみたところ問題なく動きました。アーキテクチャ的にも、何故HTMLタグの前に記載する必要があるのか私にはわかりませんので、どなたか詳しい方がおられましたら理由を述べていただけると幸いです > 失礼しました。Response.Buffer = True となっていると可能、falseなら不可能のようです なるほど、falseですと上から順に送信するため。一度設定したヘッダーを動かす事が出来ないのですね Trueですとすべて解釈してから送信するので、どこに書いてもちゃんと送信時に設定通りになるようです。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |