出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

データベースへの保存プログラムについて.....。   はにーさん [2003/02/01 20:59:42] [3162]
  Re:データベースへの保存プログラムについて.....。   初心者さん [2003/02/06 13:23:43] [3171]
    Re:データベースへの保存プログラムについて.....。   はにーさん [2003/02/08 12:16:51] [3180]

[3162] データベースへの保存プログラムについて.....。
投稿者:はにーさん 2003/02/01 20:59:42
はじめまして、勉強中の初心者ですが、
よろしくお願いいたします。

データベースへの保存プログラムを勉強しているのですが、
教本どうりに何回入力してもエラーが出て全然動いてくれません。はい。

もしわかる方がいましたら、教えて頂けたらうれしいです。

ちなみに12行目の→ Rec.Open "EnqueteTable", Con, 2, 3, 2,
の部分で構文エラーと出ます。
よろしくお願いいたします。

<%@ LANGUAGE="VBScript" %>

<html>
<head><title>データベース保存プログラム</title></head>
<body>
<%
'データベースとの接続を確立する
Set Con = Server.CreateObject("ADODB.Connection")
Con.Open "Enquete"
'テーブルを開く
Set Rec = Server.CreateObject("ADODB.Recordset")
Rec.Open "EnqueteTable", Con, 2, 3, 2,

'新しいデータを追加
Rec.AddNew

Rec("EDATE") = Date
Rec("NAME") = request.form("namae")
Rec("KANA") = request.form("furigana")
Rec("AGE") = request.form("nenrei")
Rec("SEX") = request.form("seibetu")
Rec("MAIL") = request.form("email")
Rec("PC") = request.form("usepc")
Rec("STATE") = request.form("st")
Rec("BARTHDAY") = request.form("bd")

Rec.update

Rec.close

Con.close

response.write request.form("namae")&"さん、<br>"
response.write "ご協力ありがとうございました!<br>"

%>

</body>
</html>

//////////global.asa////////////

<!-- METADATA TYPE="Typelib"
UUID="{00000200-0000-0010-8000-00AA006D2EA4}"
VERSION="2.0"
-->


[3171] Re:データベースへの保存プログラムについて.....。
投稿者:初心者さん 2003/02/06 13:23:43
私も最近VBを勉強しはじめた者ですので、間違っているかも
しれませんが、返信させていただきます。

12行目の部分ですが、
> Rec.Open "EnqueteTable", Con, 2, 3, 2,

1.Recordset.Openメソッドの引数は、リファレンスによれば最大5になっています。最後の","が多いのではないでしょうか。

2.引数の一番最初は、データソース名orSQL文となっています。"EnqueteTable"はテーブル名ではないのでしょうか?

1.を試されても解決できない場合は、2.を試してみてはいかがでしょうか。

[3180] Re:データベースへの保存プログラムについて.....。
投稿者:はにーさん 2003/02/08 12:16:51
初心者さん。レス頂きありがとうございます!
レクチャー頂けた通り、1番の例で解決できました。
本当に恥ずかしい間違いですが、
なんせ超初心者なんで、そこに気づけないのが辛いっす。
レクチャー頂き、本当にありがとうございました。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet