出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

検索時のキーについて   素人ですさん [2003/02/05 16:05:59] [3167]
  Re:検索時のキーについて   初心者さん [2003/02/06 14:10:45] [3172]

[3167] 検索時のキーについて
投稿者:素人ですさん 2003/02/05 16:05:59
初めて投稿します。最近ASPを書くことになってしまい、色々と調べながらやってるのですが、どうにもこうにも行き詰ってしまってみなさんのお知恵を拝借したく投稿しました。
今困っていることは前の画面で選択した項目をキーにして検索し、検索結果を表示するということです。具体的には部署一覧を表示し(Busho.asp)、部署名をクリックするとその部署に所属する社員を表示(Shain.asp)させようとしております。このときShain.aspで実行するSQL文で部署番号をキーとして使いたいのですが、Busho.aspで選択された部署番号をどのようにShain.aspにわたせばよろしいのでしょうか?ヒント等ありましたらご教授ください。お願いします。

[3172] Re:検索時のキーについて
投稿者:初心者さん 2003/02/06 14:10:45
このような場合は、前の画面から渡ってきているRequest(Requestとは、前の画面Busho.aspがShain.aspを呼ぶ際に画面内・アドレス部分の情報などを渡すためのものです)の中から、部署番号を取り出せばよいと思います。

 SQL文は、以下のような感じになると思います。

(POST方式の送信の場合)
select * from 社員の名簿テーブル名 where Request.Form(Elemnt)

(GET方式の送信の場合)
select * from 社員の名簿テーブル名 where Request.QueryString(Variable)

 これだけでは分かっていただけないかも知れませんが、その場合はどこが分からないかを返信して下さい。出来る限りお答えしますので。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet