出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3170] Re:Redirect時のIE表示設定 |
投稿者:ぽこぷぅさん 2003/02/06 12:39:30 |
ASPでクライアントのブラウザウィンドウをコントロールする事はできません。 クライアントサイドスクリプト(JavaScriptなど)でも、すでに開いているウィンドウのステータスバーやメニューを消す事はできなかったと思います。 #うろ覚えですが ただ、JavaScriptのopenメソッドを使って新しいウィンドウを開けば お望みのコントロールが可能かと思います。 こんなかんじで <% : : strURL=取得したURL %> <html> <head></head> <body onLoad="open(<%=strURL%>,'(名前)','(設定)')"></body> </html> |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |