出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

Server.Executeについて   sakuraさん [2003/02/16 14:47:14] [3201]
  Re:Server.Executeについて   kevinさん [2003/02/17 7:57:18] [3202]
  Re:Server.Executeについて   kevinさん [2003/02/17 8:00:31] [3203]

[3201] Server.Executeについて
投稿者:sakuraさん 2003/02/16 14:47:14
はじめましてsakuraです

Server.Execute で下記のような事がしたいのですが、
変数 a の内容が表示されません。
インクルードすれば表示されますが、Server.Execute では
無理なのでしょうか。
よろしくお願いします。

--(default.asp)------------------------
<html>
<body>
<%
Dim a
a = 15
server.Execute "disp.asp"
%>
</body>
</html>
----------------------------------------

--(disp.asp)--------------------------

Response.Write a
----------------------------------------


[3202] Re:Server.Executeについて
投稿者:kevinさん 2003/02/17 7:57:18
ケビンです。
何か、大切なことをお忘れのようで・・・
ASPファイルはそれぞれ独立しているので、
global.asaで変数を保持するか、
変数を次のASPに渡さなければなりません。

default.asp の変数aと
disp.asp の変数aはまったく違うものです。
(disp.aspの変数aは定義されていません。)



> はじめましてsakuraです
>
> Server.Execute で下記のような事がしたいのですが、
> 変数 a の内容が表示されません。
> インクルードすれば表示されますが、Server.Execute では
> 無理なのでしょうか。
> よろしくお願いします。
>
> --(default.asp)------------------------
> <html>
> <body>
> <%
> Dim a
> a = 15
> server.Execute "disp.asp"
> %>
> </body>
> </html>
> ----------------------------------------
>
> --(disp.asp)--------------------------
>
> Response.Write a
> ----------------------------------------
>
>

[3203] Re:Server.Executeについて
投稿者:kevinさん 2003/02/17 8:00:31
ケビンです

おっと、これもマルチポストですね。
初心者の方は、マルチポストを
自粛しましょう。


> はじめましてsakuraです
>
> Server.Execute で下記のような事がしたいのですが、
> 変数 a の内容が表示されません。
> インクルードすれば表示されますが、Server.Execute では
> 無理なのでしょうか。
> よろしくお願いします。
>
> --(default.asp)------------------------
> <html>
> <body>
> <%
> Dim a
> a = 15
> server.Execute "disp.asp"
> %>
> </body>
> </html>
> ----------------------------------------
>
> --(disp.asp)--------------------------
>
> Response.Write a
> ----------------------------------------
>
>



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet