出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3307] Re:Accessデータベースへの書込み |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/05/10 12:37:39 |
こんにちは YasNetです。 う〜ん、MDBファイル自身の権限設定か 書き込み禁止になっているかどちらかじゃないですか? まったく同じ構成なら動くはずですので では > ASPのシステムをWinNTからWin2000Serverに移行したのですが、 > 以前は問題なく作動していたページでエラーが発生するようになってしまいました。 > (エラーメッセージ : HTTP 500 - 内部サーバー エラー ) > 細かく調べてみたら、データベースの内容を変更する処理でエラーになるようです。 > データベースはAccess97です。 > mdbファイル、及びmdbファイルを置いてあるフォルダのセキュリティ設定は > Everyoneに対してフルコントロールにしてあります。 > また、mdbとは別のテキストファイルに対する書き込み処理は問題なく動作します。 > > どこに原因があるのか良くわかりません。 > どなたかアドバイスお願いします。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |