出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
[3375] SQLでひらがなとカタカナを比較する方法 |
投稿者:なかなかさん 2003/05/30 23:15:36 |
はじめまして。SQLの話なのですが、分かる方がいたら教えてください。例えばあるデータベースの名前フィールドに「ひでき」というデータが入っているとします。そこで、検索キーとして「ヒデキ」を指定してもデータが抽出されてしまいます。本当はひらがな、カタカナを判別して抽出したいのですが。尚、データベースの設定で指定できるそうなのですが、開発制約上それはできません。すみませんがお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。 |
[3378] Re:SQLでひらがなとカタカナを比較する方法 |
投稿者:だいさん 2003/06/03 8:25:44 |
SQL(構造化照会言語 国際規格)の話なのか、 SQLServer(MS社のRDBMS)の話なのか判りませんが、 SQLServer2000/MSDE2000の話であれば、 COLLATE句でひらがな/カタカナを区別する照合順序を指定できます。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/sql2000/IntlFeaturesInSQLServer2000.asp |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |