出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3434] Re:インポートしたレコード |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/06/19 8:35:57 |
こんにちは YasNetです。 下記情報では、何が原因だかさっぱりわかりません。 どのような手段でアクセスしたかなど ソースを見せたくない気持ちもわかりますが 抜粋版を掲示すると早く解決するはずですよ・・・ 時々解決しない事もありますが・・・ では〜 > こんにちは。ももやともうします。 > テーブルのレコードについて困っています。 > > CSVなどのテキストファイルからレコードをインポートした場合、 > なにも値が入っていない項目でも、 > > if aaa = "" や if aaa = null > > にひっかかりません。 > 作成したASPから入力したレコードだと > 上記の条件にひっかかってくれます。 > > データベースを直接開いて、その部分を確認してみても > からっぽで何もありませんでした。 > > なにか変な、特別な文字が入っているのでしょうか。 > > また、accessを起動させて、データベースからデータベースに > テーブルをドラッグしてコピーした場合、 > さっきまで動いていたASPがまったく動かなくなったりします。 > (データベースファイルの場所を指定して、オープンするところでエラーが出ます) > windowsupdateやoffceのアップデートもしましたが > 変化ありません。このエラーは回避できないのでしょうか? > |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |