出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3465] Re:こんな表示って可能なのでしょうか?& どうすれば? |
投稿者:RiUさん 2003/07/04 9:21:58 |
RiUです。 結論から言うといずれも可能です。 IF文で列が1列目か2列目かを判断しm 1列目なら<tr><td></td> 2列目なら<td></td></tr> をHTMLで吐き出す カウントも、 在室の場合に変数をカウントアップさせて その変数をもって response.writeする |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |