出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3569] Re:クライアントのエクセルファイルをopenする方法 |
投稿者:meguさん 2003/08/11 13:16:19 |
YasNet(管理人)さん 回答ありがとうございます。 クライアント側で、VBスクリプトを実行する場合 セキュリティーレベルが高いとというのは、どの程度なのでしょう? 「レベル中」でも実行できないのですが、これでも高いのでしょうか? > こんにちは YasNet(管理人)です。 > > サーバからクライアントを操作する事は不可能ですので > (ニュアンスが伝わるといいのですが・・・) > クライアント側で、VBスクリプトを実行するか、JavaScriptを実行するかのどちらかになると思います。 > > セキュリティーレベルが高いと警告が出て実行が出来ません。 > > それでは 失礼致します。 > > > タイトルの件を実現したいのですが、 > > うまく実現できません、どなたか方法をしってる方がいれば > > ご教授ください。初心者なもので・・・お願いします。 > > > > 下にソースをのせましたが、現象としては、 > > サーバーにあるファイルならばopenできるんですが、 > > クライアントのファイルがopenできません。 > > > > > > <% > > Dim ObjExcelApp 'EXCELオブジェクトの生成 > > Dim ObjBokRep 'EXCELのBookオブジェクトの生成 > > Dim ObjShtRep 'EXCELのSheetオブジェクトの生成 > > > > Dim filePath > > > > filePath = Request("filesanshou") > > ↑ HTMLにて > > <input type="file" name="filesanshou">を作成。 > > 参照したパスが格納されます。 > > > > > > 'EXCELオブジェクトの生成 > > Set objExcelApp = CreateObject("Excel.Application") > > objExcelApp.DisplayAlerts = False > > > > Set ObjBokRep = objExcelApp.Workbooks.Open(filePath) > > ・ > > ・ > > ・ > > ・ > > %> > > > > |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |