出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[3653] JSの変数の 値を ASPにわたすほうほう
投稿者:まあさん 2003/09/10 9:55:04


こんにちは 今 Selectタグで 連動する 検索ページを
作成しようとしているのですが いきずまっています。

フォームの Selectタグで 選択された 値を onChange イベントで
■<Select Name="Select1" onChange="Jgo(document.F1.Select1.value)">■

JavaSecipt で 渡します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<SCRIPT Language="JavaSCRIPT">
function Jgo(p){
window.alert("リロードテスト");
}

</SCRIPT>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここで 変数Pに Selectタグで 選択された値は 入っているのですが
そこから ASPの 変数に 代入して SQL文に 組み込みたいのですが
うまく いきません。

<%
StrSQL = "select * from Sha where Cno = ? "
Set adpm = adcd.CreateParameter("Cno", 129)

%>
<% adpm.Value = %>p1

どうやって JSの変数の 値を ASPに わたせば いいのでしょうか??
どなたかおわかりになるかた 教えていただけたら 幸いです。

JSの変数の 値を ASPにわたすほうほう   まあさん [2003/09/10 9:55:04] [3653]
  Re:JSの変数の 値を ASPにわたすほうほう   RiUさん [2003/09/10 18:14:42] [3655]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet