出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3656] Re:ASP.NETでメッセージボックスを出すには? |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/09/11 12:37:29 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 レス遅くなってすみません。 ASP.NETでって事でしたらもちろんブラウザを利用されるのですよね それでしたら、JavaScript or VBScriptを使うしか方法が無いと思います。 alert("メッセージ"); クライアントにいろいろなソフトを入れてActiveXを使ってがりがりできるなら別ですが・・・ 意味があっていれば良いのですが・・・ それでは 失礼致します。 > ASP.NETでVBみたいにメッセージボックスを出すにはどのように > すればよろしいでしょうか? > MsgBox("A")のように書いて実行するとエラーになってします。 > 御教授をお願いします。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |