出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

親ウィンドウ、子ウィンドウ、孫ウィンドウ   abcさん [2003/10/22 17:39:38] [3752]
  Re:親ウィンドウ、子ウィンドウ、孫ウィンドウ   YasNet(管理人)さん [2003/10/29 9:00:21] [3764]
    Re:親ウィンドウ、子ウィンドウ、孫ウィンドウ   abcさん [2003/10/29 18:10:38] [3765]

[3752] 親ウィンドウ、子ウィンドウ、孫ウィンドウ
投稿者:abcさん 2003/10/22 17:39:38
親ウィンドウから、子ウィンドウを表示させ、
子ウィンドウから、孫ウィンドウを表示させる。
孫ウィンドウで、値を選択し、
子ウィンドウに表示させたいのですが、
何か良い方法はありませんでしょうか?

今までは、親ウィンドウから子ウィンドウを表示させる
操作しかしていなかったので、openerを使って、
値を入れていました。
例)window.opener.document.form.atai.value = a_data;
これで、試してみましたが、サブ画面が2個(子ウィンドウ、
孫ウィンドウ)なため、エラーになってしまいます。
場合は、

[3764] Re:親ウィンドウ、子ウィンドウ、孫ウィンドウ
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/10/29 9:00:21
レス 遅くなりました YasNet(管理人)です。

window.openで出来ませんか

それでは 失礼致します。

> 親ウィンドウから、子ウィンドウを表示させ、
> 子ウィンドウから、孫ウィンドウを表示させる。
> 孫ウィンドウで、値を選択し、
> 子ウィンドウに表示させたいのですが、
> 何か良い方法はありませんでしょうか?
>
> 今までは、親ウィンドウから子ウィンドウを表示させる
> 操作しかしていなかったので、openerを使って、
> 値を入れていました。
> 例)window.opener.document.form.atai.value = a_data;
> これで、試してみましたが、サブ画面が2個(子ウィンドウ、
> 孫ウィンドウ)なため、エラーになってしまいます。
> 場合は、

[3765] Re:親ウィンドウ、子ウィンドウ、孫ウィンドウ
投稿者:abcさん 2003/10/29 18:10:38
ありがとうございます!
2つの画面のform名を同じにしていたためエラーになって
いたようです。

それぞれ、別の名前にしたら、
きちんと指定した場所に値を入れる事がでました!



> レス 遅くなりました YasNet(管理人)です。
>
> window.openで出来ませんか
>
> それでは 失礼致します。
>
> > 親ウィンドウから、子ウィンドウを表示させ、
> > 子ウィンドウから、孫ウィンドウを表示させる。
> > 孫ウィンドウで、値を選択し、
> > 子ウィンドウに表示させたいのですが、
> > 何か良い方法はありませんでしょうか?
> >
> > 今までは、親ウィンドウから子ウィンドウを表示させる
> > 操作しかしていなかったので、openerを使って、
> > 値を入れていました。
> > 例)window.opener.document.form.atai.value = a_data;
> > これで、試してみましたが、サブ画面が2個(子ウィンドウ、
> > 孫ウィンドウ)なため、エラーになってしまいます。
> > 場合は、



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet