出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
[3762] Oracleからデータを取り出したらunicodeで文字化けしていた |
投稿者:ganganさん 2003/10/28 22:55:51 |
だれか教えていただければ幸いです OracleにあるデータをASPで表示しようと思ったら response.write rsobj.fields("tokuimei") --> 榁?????? という結果が返ってきます その他の記述は問題ないのですがOracleからのデータのみ 文字化けしてしまいます ちなみにresponse.write rsobj.fields("tokuimei").typeの 結果は202(NULL止めのUNICODE文字列)です 変換関数等を駆使してみたのですがうまくいきません またこの掲示板のunicodeでヒットしたトピから <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; CHARSET=shift_jis">を<HEAD>間に移植してみたのですが うまくいきません 解決方針は合っていてやり方がまずいのか 解決方針自体が間違っているのか どなたか同じような問題を解決された方教えてください よろしくお願いいたします。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |