出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3774] OnClickについて |
投稿者:enako★さん 2003/11/05 12:14:09 |
はじめまして。 わからないことがあります。 <FORM name="frm1" method="post" action=""> ・ ・ ・ <TD valign="middle" align="right" width="50"> <INPUT type="submit" value="次へ" NAME="frmsubmit" onclick="SetuserID()"> </TD> <TD width="83" align="left"><INPUT type="reset" value="リセット" name="reset"></TD> </TR> </TABLE> </FORM> ・ ・ </BODY> </HTML> <script language="vbscript" runat="server"> sub SetuserID() dim flg_Err flg_err = cint(user_id_CK()) if flg_err = 1 then Response.Redirect "USER_INPUT_id_error.asp" set adcn = server.CreateObject("ADODB.Connection") set adrs = server.CreateObject("ADODB.recordset") adcn.Open "Provider=SQLOLEDB;SERVER=ENIAC;database=APDB01;UID=sa;PWD=;OPTION=1" adrs.Open "select * from WBT_user_info;", adcn, 3, 3, 1 adrs.addnew adrs("user_id").Value = uid adrs("password").Value = PASS1 adrs("authority").Value = 1 adrs("create_id").Value = now() adrs("update_id").Value = now() adrs.Update adrs.Close adcn.Close Response.Redirect "USER_INPUT_step1.asp" end sub </script> 上記のコードで、Onclickで関数呼び出ししたいのですが、呼び出しできません。 何か問題があるのでしょうか。 初心者なので単純なことかもしれないです。 申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 |
[3776] Re:OnClickについて |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/11/05 15:12:08 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 type="submit"だからでは buttonにするといけるのではないでしょうか ソースをじっくり見てないので解りませんが・・・ それでは 失礼致します。 |
[3789] Re:OnClickについて |
投稿者:enako★さん 2003/11/10 12:11:25 |
submitだといけないのですね。。知りませんでした。 ありがとうございます。 考えてやってみます。 |
[3792] やっぱりだめでした・・・(;_;* |
投稿者:enako★さん 2003/11/11 10:39:44 |
やっぱりだめみたいです。 初心者な質問で大変申し訳ないです。 ソースは↓な感じなのですが・・・。 <FORM name="frm1" method="post" action=""> <TABLE border="0"> ・ ・ ・ <INPUT type="button" value="次へ" NAME="button1" onclick="SetuserID()"> </TD> <TD width="83" align="left"><INPUT type="reset" value="リセット" name="reset"></TD> </TR> </TABLE> </FORM> ・ ・ ・ ・ </FONT></center> </BODY> </HTML> <script language="vbscript" runat="server"> sub SetuserID() ・ ・ ・ end sub </script> |
[3794] Re:やっぱりだめでした・・・(;_;* |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/11/11 19:24:21 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 > <script language="vbscript" runat="server"> ソースをじっくり見てなかったので見落としていました。 runat="server"サーバでは実行出来ません。 onclickは、あくまでもクライアントで発生するものですので・・・不要です。 もし、するならばクライアント側で何かしらキーをセットし サーバ側でそのキーを判断材料にして 画面に出さないのであればhiddenなどを使って 処理をするめるのが通例です。 どんなエラーが出ているのかわかっていなかったので 的をはずした回答で申し訳ありませんでした。 それでは 失礼致します。 |
[3798] ありがとうございました |
投稿者:enako★さん 2003/11/12 11:54:16 |
とてもわかりやすい説明をいただきありがとうございました。 大変勉強になりました。o(^▽^*)o がんばります♪ |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |