出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[3782] Re:ASPでOracleを
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/11/06 15:12:29
こんにちは YasNet(管理人)です。

> データ ソース名および指定された既定のドライバが見つかりません。
と表示されているって事は
そのままで、ドライバは普通にインストールしたのであれば入っているはずですので
データソース名がないのでしょう・・・

データソースの設定ってされました?

それでは 失礼致します。

> WinXP環境においてOracle9iをインストールしました。
> ASPにて接続のテストをしようとスクリプト部分を
> <%
> set DBj2d1 = Server.CreateObject("ADODB.Connection")
> DBj2d1.Open "Driver={OracleODBCDriver};DSN=oracle;UID=scott;PWD=tiger"
> %>
> と記述したのですが
> M
> icrosoft OLE DB Provider for ODBC Drivers (0x80004005)
> [Microsoft][ODBC Driver Manager] データ ソース名および指定された既定のドライバが見つかりません。
>
> というエラーが表示されてしまいます。初心者なもので壁にぶち当たったまま立ち往生しております。みなさん、どうぞご教授くださいませ。
>
>

ASPでOracleを   きもっ茶さん [2003/11/06 14:18:12] [3781]
  Re:ASPでOracleを   YasNet(管理人)さん [2003/11/06 15:12:29] [3782]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet