出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3834] Re:スペースを読み込むには |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2003/11/28 8:48:09 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 HTMLエンコードすれば表示されますよ。 それか、自前でスペースを にリプレースすればよいでしょう。 私は、前者がお勧め それでは 失礼致します。 > 質問させてください。 > 初心者なので、初歩的なものだと思いますが、よろしくお願いいたします。 > > SQLデータベースのデータをストアドプロシージャで呼び出し、それをASPにてウェブサイト表示をしています。 > 入力されたデータをそのまま表示させたいのですが、文字の前にスペースが入った場合に、そのスペースが省かれて文字だけが表示されてしまいます。 > 例えばこういう感じで入力されます。 > > “ データ”(←文字の前はスペースです) > > これを、このまま、スペースごと表示させたいのです。 > 使用しているストアドプロシージャは問題なしです。データをそのまま(スペースも)きちんと取得しています。 > なので、私のASPコードが問題なんだと思います。 > > Do Until 123.EOF > DATA = 123.readline > Response.Write DATA & "<BR>" & vbCrLf > 123.MoveNext > Loop > > こうしてデータを表示しているのですが、スペースだけは省かれてしまいます。 > どうかアドバイスをお願いいたします。 > > たまこ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |