出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[3854] Re:ASPでExcelを編集して保存する場合
投稿者:fujiさん 2003/12/08 11:45:16
こんにちは夏目さん。

@は間違ってないですよ。
サーバー内部でエクセルを起動するので、
サーバーにエクセルがインストールされてないと
ソフトが見つかりませ〜んってなります。

Aですが、CreateObjectするごとにエクセルは起動するので
他のブックを閉じることはないですよ。
ただ、1回のCreateObjectで開いたブックはすべて閉じますが。
これは、デスクトップでスタートメニューからエクセルを
2回起動して、1つのエクセルを閉じた場合は、
そのエクセルで開いていたブックは閉じますが、
もう一つのエクセルで開いているブックは閉じないのと同じです。

もし、エクセルの処理が時間のかかる処理なら、
サーバーマシンのタスクマネージャのプロセスタブを開くと、EXCEL.EXEが複数立ち上がってくるのが確認できますよ。


私もASPは初心者レベル(3ヶ月ぐらい)で人に教えることなんて
本当はしてはいけない(できない)ですが。。。(汗)
ちょっとでもお役に立てればと、書き込みさせていただきました。

ASPでExcelを編集して保存する場合   夏目さん [2003/12/07 23:10:43] [3853]
  Re:ASPでExcelを編集して保存する場合   fujiさん [2003/12/08 11:45:16] [3854]
    Re:ASPでExcelを編集して保存する場合   夏目さん [2003/12/08 17:09:58] [3856]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet