出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3925] Re:「Response.Write」の文字数制限 |
投稿者:暇人さん 2003/12/26 13:45:02 |
> 暇人さん、ありがとうございます。 > また、不十分な質問で申しわけありませんでした。 > > Set DB = Server.CreateObject("ADODB.Connection") > DB.Open "MyDatabase" > Set RS = DB.Execute(q) ← q:クエリ文 > Response.Write "<td>" & RS("Contents") & "<br></td>" & vbCRLF > で、表示させています。 了解しました。 SQLの事ですね? 確かにSQL自体をクエリーといいますが。 クエリーは邦訳すれば「問い合わせ」となりますので DBへの問い合わせ(SQL文)もクエリ サーバーへの問い合わせ(URL)もクエリですね さて、だとするとResponseオブジェクトに原因があるとは考えにくいですね 恐らく他の部分に原因があると思います 1、ループ等場合分けしている所で途中で止まっている 2、Response.bufferがFalseの状態であり 途中まででTimeoutが発生し 処理が終わったところまで表示されている 3、DBに保存されたデータがそもそもそこまでしかない 等等 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |