出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4093] Re:返信ありがとうございます。 |
投稿者:Lightningさん 2004/03/01 10:47:19 |
白い画面になるのであれば一行ごとに response.write ("<div>1</div>") response.flush とかと入れてみてください。 flushをつかうまえに一番最初にresponse.buffer=trueを入れないとだめかもだけど、その辺は調べてみてください。 flushっていうのはその時点までをとりあえず表示してくれるので どこからが駄目なのかが判明すると思います。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |