出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4122] Re:ASPの配列のindexに |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2004/03/06 17:30:39 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 微妙に違うかもしれませんが・・・私の隣の席の偉い方が・・・ Dictionaryを使えばと一言・・・ という事で、マニュアルを参照してみました。 Function KeyExistsDemo Dim d, msg ' 変数を作成します。 Set d = CreateObject("Scripting.Dictionary") d.Add "a", "アテネ" ' キーと項目を追加します。 d.Add "b", "ベオグラード" d.Add "c", "カイロ" If d.Exists("c") Then msg = "指定したキーは存在します。" Else msg = "指定したキーはありません。" End If KeyExistsDemo = msg End Function Function DicDemo Dim a, d, i, s ' 変数を作成します。 Set d = CreateObject("Scripting.Dictionary") d.Add "a", "アテネ" ' キーと項目を追加します。 d.Add "b", "ベオグラード" d.Add "c", "カイロ" a = d.Items ' 項目を取得します。 For i = 0 To d.Count -1 ' 取得した配列に繰り返し処理を行います。 s = s & a(i) & "<BR>" ' 結果を返します。 Next DicDemo = s End Function とこんな感じで使えます。 それでは 失礼致します。 > こんにちは初心者です。 > ASPの配列のindex名を数値でなく文字列にすることは > 可能でしょうか? > > たとえば > sTemp(0) = "あああ" > とやるところを > sTemp('test') = "あああ" > という感じで行いたいです。 > > べつに配列でなく、なにか別の方法でも良いです。 > よろしくお願いいたします |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |