出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4145] Re:Form("画像")で取得した画像データにファイル名前をつけて保存は可能? |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2004/03/12 17:34:14 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 Lightingさん横レス失礼致します。 アップロードって事でしたら当サイトのサンプル集をご覧下さいまし。 Basp21を使ったサンプルソースを公開しております。 それでは 失礼致します。 > Lightingさん、 いつもお世話になっております。 > > Lightingさんいはく、・・・・・ > > > どういう動きの結果、保存したいのかがわかりませんけどもー > > ⇒ クライアント側の画面で設定した画像データをPOSTを使ってサーバ側へ送信し、サーバ側で(何らかの方法で)画像データを受信した後、ファイル名を付けて保存するという意味で書きました。 > (説明不足でした。すいません。) > > > <imgといっしょに<input type="hidden"を書いて、ファイルのパスを取って、objFSO.CopyFileでは駄目ですか? > > ⇒ おそらく次の2点が可能であれば、クライアント側の画面上で設定した画像データについて、(サーバ側で)「ファイルのパスを取って、objFSO.CopyFile」などの方法で保存可能だと思っています。 > その2点とは・・・。 > > (1) クライアント側の画面上で設定した画像データを、POSTを使ってサーバ側へ送信することは可能? > > (2) (1)の方法で送信できるとして、サーバ側でその画像データを受信及び取得する方法は? > > 以上の点について、私方でも現在調査中です。お手数ですが、ご教授お願い致します。 > > > > > > いつもお世話になっております。 > > > > > > 画面上の<IMG>タグに設定された画像データをサーバ側で > > > Request.Form("画像") から取得し、画像ファイルとして、名前をつけて保存というのは可能でしょうか? > > > 可能であれば、その方法を簡単にご教授お願い致します。 > > > いつも聞いてばかりですみませんが、 > > > よろしくお願いいたします。 > > > > > > −以上です− > > > |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |