出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4292] 参考になればどうぞ。 |
投稿者:わたしも初心者ですが。さん 2004/05/18 15:34:13 |
'****************************************************** '*データベースからレコードを削除する '****************************************************** 'SQL文字列を作成する strSQL = "Delete * from ★DBname Where FileURL = '" & _ Request.Form("受け取る値") & "'" 'データベースオブジェクトを作成して開く Set objConn = Server.CreateObject("ADODB.Connection") objConn.Open "DRIVER={Microsoft Access Driver (*.mdb)}; DBQ="&_ Server.Mappath("★DBname.mdb") 'Commandオブジェクトを作成する Set objCmd = Server.CreateObject("ADODB.Command") 'Commandオブジェクトのプロパティを設定する Set objCmd.ActiveConnection = objConn objCmd.CommandText = strSQL objCmd.CommandType = adCmdText 'コマンドを実行する objCmd.Execute '削除処理の文字列を表示する Response.Write "画像の削除がおこなわれました:<P>" Response.Write strSQL 'データベースオブジェクトを閉じて参照を解除する Set objCmd = Nothing objConn.Close Set objConn = Nothing |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |