出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

ASPでの認証について   takeさん [2004/06/04 19:28:23] [4333]
  Re:ASPでの認証について   YasNet(管理人)さん [2004/06/04 20:28:03] [4335]
    Re:ASPでの認証について   takeさん [2004/06/07 10:39:14] [4339]
      Re:ASPでの認証について   takeさん [2004/06/07 22:03:16] [4340]
        Re:ASPでの認証について   Lightningさん [2004/06/08 8:26:26] [4341]
          Re:ASPでの認証について   YasNet(管理人)さん [2004/06/08 8:50:57] [4342]
            Re:ASPでの認証について   takeさん [2004/06/08 10:01:53] [4343]
              Re:ASPでの認証について   takeさん [2004/06/08 13:32:17] [4344]
                Re:ASPでの認証について   YasNet(管理人)さん [2004/06/09 9:02:29] [4345]
                  Re:ASPでの認証について   takeさん [2004/06/09 11:26:12] [4346]

[4333] ASPでの認証について
投稿者:takeさん 2004/06/04 19:28:23
最近ASPをはじめたのですが、ASPを使用した、
認証プログラムを作成したいと思っています。
htmlの認証画面にてユーザーID、パスワードを入力後、
その内容をテキストファイルと比較し、一致したら、
ログインし、間違っていたら、エラーページに飛ぶ様に
したいと思っています。
このサイトに、Entrance2 For ASP V.0.0.9というの
があったのですが、データベースには、テキストファイルを
使用したいと思っています。
何か、ちょっとしたことでも、参考になるページ等
教えて頂けると光栄です。
宜しくお願い致します。

[4335] Re:ASPでの認証について
投稿者:YasNet(管理人)さん 2004/06/04 20:28:03
こんにちは YasNet(管理人)です。

> このサイトに、Entrance2 For ASP V.0.0.9というの
> があったのですが、データベースには、テキストファイルを
まさしく、そのものではないのでしょうか・・・
ひょっとして逆に、MDB、とかSQLサーバとかを使ったものがいるのでしょうか?


CGIならKENT WEBさんとか・・・
ASPでは知らないです。。。申し訳ないです。
ひょっとしたら TRY ASPさんにあるかもしれません。

それでは 失礼致します。

[4339] Re:ASPでの認証について
投稿者:takeさん 2004/06/07 10:39:14
> > このサイトに、Entrance2 For ASP V.0.0.9というの
> > があったのですが、データベースには、テキストファイルを
> まさしく、そのものではないのでしょうか・・・
そうなんですか?
申し訳ないです、確認不足だったのか、確かにDATA.astのファイルを
.txtに拡張子を変更しても認証できました。
ってことは、データベースはテキストということですか?

> ひょっとして逆に、MDB、とかSQLサーバとかを使ったものがいるのでしょうか?
いいえ、DBにはテキストを使用いたいと思っています。

> ひょっとしたら TRY ASPさんにあるかもしれません。
確認してみましたが、なさそうでした。

もう少しEntrance2 For ASP V.0.0.9を確認してみます。
どんなプログラムなのか、知識不足な為、勉強しながら調べて
みます。
アドバイスありがとうございました。(^^)

[4340] Re:ASPでの認証について
投稿者:takeさん 2004/06/07 22:03:16
data.aspをテキストファイルにし、中身を
<%
Response.Write "<html><head>"
Response.Write "<meta http-equiv='Content-Type' content='text/html; charset=x-sjis'>"
Response.Write "<title>このプログラムは起動出来ません</title>"
Response.Write "</head>"
Response.Write "<body bgcolor='#FFFFCE' text='#000000'>"
Response.Write "<CENTER><font color='#000000' size=6><b>このプログラムは起動出来ません</b></font></CENTER>"
Response.Write "</body></html>"
Response.End
%>
1<>a<>a
2<>b<>b

上記から

下記に
a,a ←テキストファイルの中身
b,b ←テキストファイルの中身
変更して使用する方法ってありますでしょうか?
些細なことでも、アドバイス頂けると光栄です。
宜しくお願い致します。

[4341] Re:ASPでの認証について
投稿者:Lightningさん 2004/06/08 8:26:26
> data.aspをテキストファイルにし、中身を
> <%
> Response.Write "<html><head>"
> Response.Write "<meta http-equiv='Content-Type' content='text/html; charset=x-sjis'>"
> Response.Write "<title>このプログラムは起動出来ません</title>"
> Response.Write "</head>"
> Response.Write "<body bgcolor='#FFFFCE' text='#000000'>"
> Response.Write "<CENTER><font color='#000000' size=6><b>このプログラムは起動出来ません</b></font></CENTER>"
> Response.Write "</body></html>"
> Response.End
> %>
> 1<>a<>a
> 2<>b<>b
>
> 上記から
> ↓
> 下記に
> a,a ←テキストファイルの中身
> b,b ←テキストファイルの中身
> 変更して使用する方法ってありますでしょうか?
> 些細なことでも、アドバイス頂けると光栄です。
> 宜しくお願い致します。
↑読み直してみてください。
私には何がやりたいのかさっぱり・・・
data.aspはテキストファイルってASPを書いたテキストファイルだし
だいたい、このコードだとResponse.Endで終わるし・・・

[4342] Re:ASPでの認証について
投稿者:YasNet(管理人)さん 2004/06/08 8:50:57
takeさん こんにちは、
Lightningさんいつもレス有難う御座います。
YasNet(管理人)です。

> 変更して使用する方法ってありますでしょうか?
> 些細なことでも、アドバイス頂けると光栄です。

これって、当サイトで公開している認証のプログラムです。
データファイルを直接URL指定された場合にダウンロードされるのを
防ぐ為にこのようにしております。
ですので、表示されて終了するで、正解です。

で、本題・・・
データ形式をCSVに変更したいのであれば、
データ読み込みと、書き込みの処理を変更すればOKです。
読み飛ばしをしているだけなので・・・

あとは、<>でデータ分割しているので
それをカンマに変更すれば基本はOKですが・・・

それ以上は、勉強してみてください。
この部分が出来ないって形で、この掲示板に書き込みしてください。

全部説明すると、プログラムが出来てしまいますので・・・
時間の都合上お許しを・・・

それでは 失礼致します。

[4343] Re:ASPでの認証について
投稿者:takeさん 2004/06/08 10:01:53
YasNet様
早速のアドバイスありがとうございました。
意味のわかりにくい質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
もっと自分で考えてみます。
すいませんでした。

[4344] Re:ASPでの認証について
投稿者:takeさん 2004/06/08 13:32:17
1つ質問させてください。
data.aspファイル内に、下記の様に
1<>test<>test
一番左に登録順の番号がふってありますが、
この番号のチェックは、プログラムのどの辺で
行っているのでしょうか?
お手数ですが、アドバイスお願いできませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

[4345] Re:ASPでの認証について
投稿者:YasNet(管理人)さん 2004/06/09 9:02:29
こんにちは YasNet(管理人)です。

文面を読み返してみたのですが
何を知りたいのかがいまいち理解できてません

削除処理ですか?

認証時には、使っていないと記憶しております。

それでは 失礼致します。

> 1つ質問させてください。
> data.aspファイル内に、下記の様に
> 1<>test<>test
> 一番左に登録順の番号がふってありますが、
> この番号のチェックは、プログラムのどの辺で
> 行っているのでしょうか?
> お手数ですが、アドバイスお願いできませんでしょうか?
> 宜しくお願い致します。

[4346] Re:ASPでの認証について
投稿者:takeさん 2004/06/09 11:26:12
ご返答ありがとうございます。
意味のわかりにくいメールに何度も、
アドバイス頂きありがとございました。
失礼致します。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet