出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

ACCESSとの連携   回遊さん [2004/06/28 15:28:38] [4424]
  Re:ACCESSとの連携   DynamicKさん [2004/06/28 18:13:46] [4425]
    Re:ACCESSとの連携   回遊さん [2004/06/28 18:26:13] [4427]
      Re:ACCESSとの連携   DynamicKさん [2004/06/28 19:00:11] [4428]
        Re:ACCESSとの連携   回遊さん [2004/06/28 19:13:57] [4429]
          Re:ACCESSとの連携   DynamicKさん [2004/06/28 23:06:10] [4430]
  Re:ACCESSとの連携   回遊さん [2004/06/28 18:20:11] [4426]
    Re:ACCESSとの連携   Lightningさん [2004/06/29 8:24:04] [4431]
      Re:ACCESSとの連携   回遊さん [2004/06/29 14:02:16] [4435]

[4424] ACCESSとの連携
投稿者:回遊さん 2004/06/28 15:28:38
以下のエラーが出ます。

Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers (0x80004005)
[Microsoft][ODBC Microsoft Access Driver] 更新可能なクエリであることが必要です。

そこでマイクロソフトのサポートで調べてみて、以下の文がありました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;175168

=========================================================================================
最も頻度の高い原因は、デフォルトで "Everyone" グループに含まれているインターネット ゲスト アカウント
(IUSR_MACHINE) に、データベース ファイル (.mdb) に対する書き込みのアクセス許可がないことです。
この問題を解決するには、エクスプローラで、対象のファイルのプロパティの [セキュリティ] タブを修正して、
インターネット ゲスト アカウントに適切なアクセス許可を付与します。
=========================================================================================

この文の、”対象のファイル”というのは、mdbファイルだと思っても差し支えないでしょうか?
というのも、対象となるmdbファイルのプロパティを参照しても、「セキュリティ」というタブが
見つからないのです。
今、私は上記の文の通りのことが出来てません。
"Everyone"グループというのも分からないし、インターネット ゲスト アカウント (IUSR_MACHINE)も分かりません。
どなたかどうすればいいか教えて頂けないでしょうか?

[4425] Re:ACCESSとの連携
投稿者:DynamicKさん 2004/06/28 18:13:46
こんばんわ。

> というのも、対象となるmdbファイルのプロパティを参照しても、
>「セキュリティ」というタブが
> 見つからないのです。
あなたのPC環境が分かりませんのでなんとも言えませんが、

ファイルシステムはNTFSですか?
Fat32だと出ないと思われます。

では。

[4427] Re:ACCESSとの連携
投稿者:回遊さん 2004/06/28 18:26:13
今、調べたところファイルシステムはNTFSでした

ご返事、ありがとうございます。

[4428] Re:ACCESSとの連携
投稿者:DynamicKさん 2004/06/28 19:00:11
ちょっと調べたら
フォルダオプションに「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」という項目があって、それがオンだとセキュリティタブがでないみたいですよ。
パソコンの設定がどうなっているか見てみて下さい

では。

[4429] Re:ACCESSとの連携
投稿者:回遊さん 2004/06/28 19:13:57
タブが出ました!^^
それでmdbファイルの更新もうまくいきました。
本当にありがとうございます!感謝です^^

ここ最近、ずっと進まずなくて困っていました。
ちょっと調べて分かっちゃたんですね・・・。
DynamicKさんに比べて自分はなんとも情けないです。

これからも頑張ります!

[4430] Re:ACCESSとの連携
投稿者:DynamicKさん 2004/06/28 23:06:10
こんばんわ。
> DynamicKさんに比べて自分はなんとも情けないです。
そんなことはありません。
私も回遊さんと似たりよったりだと思いますよ。
最近火がついてもりもり頑張っています。

> これからも頑張ります!
私もがんばります。

では。

[4426] Re:ACCESSとの連携
投稿者:回遊さん 2004/06/28 18:20:11
>>518について補足します。

ブラウザからmdbファイルをクリックすると、「ファイルのダウンロード」になります。
そこで、「開く」をクリックすると、以下のメッセージが出て、ファイルを開けません。

=======================================================================
このファイルを開けません。
このファイルは、イントラネット外または信頼されていないサイトに保存されています。
セキュリティ上問題がある可能性があるため、ファイルを開きません。
ファイルを開くには、ローカルマシンまたはアクセスできるネットワークの保存場所に
いったんコピーしてください。
=======================================================================

やはりブラウザからmdbファイルをダウンロードして、開く事が出来るようになれば、
うまくいくような気がしています。

どなたか、何かお気づきの方がいらっしゃいましたら、ご教授の程、よろしくお願いいたします。

[4431] Re:ACCESSとの連携
投稿者:Lightningさん 2004/06/29 8:24:04
> >>518について補足します。
>
> ブラウザからmdbファイルをクリックすると、「ファイルのダウンロード」になります。
> そこで、「開く」をクリックすると、以下のメッセージが出て、ファイルを開けません。
>
> =======================================================================
> このファイルを開けません。
> このファイルは、イントラネット外または信頼されていないサイトに保存されています。
> セキュリティ上問題がある可能性があるため、ファイルを開きません。
> ファイルを開くには、ローカルマシンまたはアクセスできるネットワークの保存場所に
> いったんコピーしてください。
> =======================================================================
>
> やはりブラウザからmdbファイルをダウンロードして、開く事が出来るようになれば、
> うまくいくような気がしています。
>
> どなたか、何かお気づきの方がいらっしゃいましたら、ご教授の程、よろしくお願いいたします。
・・・DBファイルをDLしてどーする・・・
基本的にDBにはSQLを飛ばし、結果をもらうだけで、直接ユーザーからは見えないようにしておくものでは?
えっと、「ADODB ASP」あたりで検索するか、ここのリンク集からDB関連の記述を漁ってみてください・・・

[4435] Re:ACCESSとの連携
投稿者:回遊さん 2004/06/29 14:02:16
mdbをダウンロードしたのは、ただ原因がmdbファイルがアクセス不許可になっていることであるとはっきりしているという意味で書かせて頂きました。
失礼しました。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet