出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4499] Re:メッセージボックスの結果を戻す |
投稿者:Lightningさん 2004/07/06 10:29:47 |
普通にやると多分できません。 なので、ちょっとひねります。 まず、はい、いいえを確認して、その戻り値をType=hiddenのInputのValueに格納してFormのSubmitを実行します。(POST型がいいかな) 次に、SubmitをうけるASPでその結果を受ける、という流れかな? このとき、受けるASPを送信するASPと同じにするなら、このhiddenに格納した値を受け取るRequest.form(もしくはRequest.QueryString(GET型))の値を確認すれば同じファイルで切り分けできると思います。 もしくはRSを使う RSについてはhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8718/rslite/このあたりを参照 これなら、はい、いいえの値をASPへそのまま送信できます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |