出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4547] Re:NNでQueryStringの取得 |
投稿者:ともぽんさん 2004/07/30 14:38:39 |
> > <a href="<%Server.HtmlEncode(http://www.XXX.co.jp?test=1&test=2)%>">TEST</A> > > URLなのでURLEncodeで良いのではないでしょうか? > <a href="http://www.XXX.co.jp?<%Server.URLEncode("test=1&test=2")%>">TEST</A> > > > <a href="<%Server.HtmlEncode(http://www.XXX.co.jp?test=1&test=2)%>">TEST</A> > > URLなのでURLEncodeで良いのではないでしょうか? > <a href="http://www.XXX.co.jp?<%Server.URLEncode("test=1&test=2")%>">TEST</A> > 実はURLEncodeを行う前に、Server.URLEncodeも行っています(..) システムの仕様で遷移時にはどちらも使うようになっているんです。 IEでは問題ないのですが・・・ ちなみにエンコード後の http://・・・・?test=1&test2=2 から Request.QueryString("amp;test2")としたら値が取得できました。 でも現実的でないので、困ってます。 URLEncode、HTMLEncodeで2重にエンコードすると、文字列として認識されちゃってるんでしょうか。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |