出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
[4559] 申込者に受付通知メールを自動で送信したいんですが。。。 |
投稿者:みかりんさん 2004/08/06 9:29:45 |
はじめまして。 複数の講座を運営しております。 Web上で申し込んでいただいた方からの申込内容は、 メールで届くようにしています。(ASP利用) これを現在は手動で、申込者に 「受け付けましたよ〜。」っと確認のメールを いちいち送信しています。(T▽T) ここまでの作業を自動化したいんです。 ・・・が、 ここに質問されている皆さんのように、 部分的にわからないことを聞いているのではなくて、 最初から最後までを聞こうをしていますので、 ・・・時間のある方で結構です。 どうか教えてくださいまし。(^O^; |
[4560] Re:申込者に受付通知メールを自動で送信したいんですが。。。 |
投稿者:暇人さん 2004/08/06 10:21:14 |
こんにちは本当に今、暇な暇人です。 ASPでメール送信自動化したいとの事ですが。 たしかに便利です。早いです。楽です。 ただ運用の事を考えて作らないと後が大変になるから、そこは考慮して作りましょう。 下手するとエラーメール地獄になりますから。 しかし、プログラミングより先にまずやらねばならないのが。コンポーネントの選択です。 これによってプログラミングが大分変わってしまいます。 それぞれ一長一短がありますので、個人的には好き好きかなと思いますが。人によってはこだわりがあるでしょう。 CDO、CDONTS、CDOSYS等のMS製品もしくはBASP21がよく使われています。 |
[4564] Re:申込者に受付通知メールを自動で送信したいんですが。。。 |
投稿者:Lightningさん 2004/08/06 16:39:10 |
既にメールで届くようにしているという部分の情報開示待ちかな〜 それによって代わってきますが、普通に自分宛てに送る部分を改良して、相手宛てに定型文を送るだけなので、簡単にできると思いますけど? |
[4567] Re:申込者に受付通知メールを自動で送信したいんですが。。。 |
投稿者:みかりんさん 2004/08/09 10:52:17 |
みなさんこんにちは。 ご迷惑をお掛けしております。 メールの本文は現在こんな感じです。 わかりますか・・・?? 申し込んでいただいた方には −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ○○様 このたびは申込ありがとうございました。 『講座名1』 『講座名2』 上記講座の申込を確かに受付いたしました。 ありがとうございました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− って、感じで送りたいんです。 わかりにくくてすいません。 <%@ LANGUAGE=VBScript %> <HTML> <HEAD> <title>申し込みありがとうございました。</title> </HEAD> <BODY> <% Const m_to = "*****@*****.co.jp" Const m_sv = "*****.*****.co.jp" m_name1 = "講座の申込" m_kibou = Request.Form("kibou") m_kubun = Request.Form("kubun") m_name = Request.Form("name") m_furigana = Request.Form("furigana") m_yubin = Request.Form("yubin") m_jyusyo = Request.Form("jyusyo") m_denwa = Request.Form("denwa") m_nenrei = Request.Form("nenrei") m_seibetsu = Request.Form("seibetsu") m_meruado = Request.Form("meruado") m_toiawase = Request.Form("toiawase") m_naiyou = "希望講座:" & m_kibou & vbnewline & _ "受講区分:" & m_kubun & vbnewline & _ "氏 名:" & m_name & vbnewline & _ "ふりがな:" & m_furigana & vbnewline & _ "郵便番号:" & m_yubin & vbnewline & _ "住 所:" & m_jyusyo & vbnewline & _ "電話番号:" & m_denwa & vbnewline & _ "年 齢:" & m_nenrei & vbnewline & _ "性 別:" & m_seibetsu & vbnewline & _ "e-mail :" & m_meruado & vbnewline & _ "問合せ等:" & m_toiawase & vbnewline 'If m_kibou <> "" and m_kubun <> "" and _ 'm_name <> "" and m_furigana <> "" and _ 'm_yubin <> "" and m_jyusyo <> "" and _ 'm_denwa <> "" and m_nenrei <> "" and _ 'm_seibetsu <> "" and m_meruado <> "" and _ 'm_toiawase <> Then Set ObjBasp = Server.CreateObject("basp21") rc = ObjBasp.SendMail(m_sv,m_to,m_meruado,m_name1,m_naiyou,"") 'If rc <> "" Then Response.Write "送信しました。ありがとうございました。" 'Else ' Response.Write "送信できませんでした。" 'End If 'End If %> </BODY> </HTML> |
[4578] Re:申込者に受付通知メールを自動で送信したいんですが。。。 |
投稿者:Lightningさん 2004/08/18 12:36:10 |
ふむ? 何がわからないのかわかんないのですが、自分に対して送っている物をコピーして、相手のアドレスに送付する物にしちゃえばOKではないのかな? m_toにm_meruadoをいれちゃう感じ #せめてMailAddとかにしませんか? |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |