出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[4586] Re:IDがEmptyじゃないときに取り出すSQLをおしえて〜
投稿者:Lightningさん 2004/08/19 10:18:18
> IDの項目ですが、ID,ID,ID・・・・で考えていました。
> やりたいことは、掲示板にアクセスしたときに自分のID
> (例 A0001)が存在すれば文書を表示するような仕様にしたい
> と考えていますがやはりこのテーブル構造では無理でしょうか?
多分、この内容の閲覧許可のあるIDをカンマ区切りで羅列してるんだと思いますけど、あんまり良い感じのテーブルじゃないという意味で、考え直しては?と言う発言でした

やり方は、実は簡単で、たぶん、指定のIDを取るという部分に凝り固まっちゃってるんだと思いますけど
あいまい検索(参考:http://www.accessclub.jp/sql/08.html)を使います。

つまり
SELECT * FROM テーブル1 where ID Like '*A0006*'
みたいなSQLを打つと、IDにA0006を含む物がヒットしてきます。
当然A00061とかが存在しないようにしなければなりませんけどモネ

無題   wezardさん [2004/08/10 12:53:13] [4571]
  Re:IDがEmptyじゃないときに取り出すSQLをおしえて〜   Lightningさん [2004/08/18 12:45:53] [4580]
    Re:IDがEmptyじゃないときに取り出すSQLをおしえて〜   wezardさん [2004/08/18 14:40:12] [4581]
      Re:IDがEmptyじゃないときに取り出すSQLをおしえて〜   Lightningさん [2004/08/19 10:18:18] [4586]
        Re:IDがEmptyじゃないときに取り出すSQLをおしえて〜   wezardさん [2004/08/20 13:53:36] [4593]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet