出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
[4620] onblur のタイムラグについて |
投稿者:honさん 2004/09/06 21:26:42 |
onblur のタイムラグについて教えて下さい。 『txtSeqNumber01』と『txtItemCode01』は必須項目でそれぞれ未入力チェックを行います。 その時『txtSeqNumber01』から『txtItemCode01』へフォーカスを移動時『onblur』の イベントで『txtSeqNumber01』のチェックを行いたいのですが『txtItemCode01』のチェックも 実行されてしまいます。 多分タイムラグの問題だと思うのですがこのような場合はどのように処理するのでしょうか? 分かりにくくて申し訳ありませんがご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 //------------------------------------------------------------------------------ <td><input name="txtSeqNumber01" value="<%=SEQNO%>" onblur="txtSeqNumber_Blur(this.form)"></input></td> <td><input name="txtItemCode01" value="<%=ITEM%>" onblur="txtItemCode_Blur(this.form)"></input></td> //------------------------------------------------------------------------------ // NUMBER //------------------------------------------------------------------------------ function txtSeqNumber_Blur(form) { if (sin_haigo_list.txtSeqNumber01.value!=''){ alert("入力して下さい。"); window.sin_haigo_list.txtSeqNumber01.focus(); window.sin_haigo_list.txtSeqNumber01.select(); } } //------------------------------------------------------------------------------ // ITEM //------------------------------------------------------------------------------ function txtItemCode_Blur(form) { if(window.sin_haigo_list.txtItemCode01.value != ""){ window.alert("入力して下さい。"); window.sin_haigo_list.txtItemCode01.focus(); window.sin_haigo_list.txtItemCode01.select(); } } |
[4622] Re:onblur のタイムラグについて |
投稿者:Lightningさん 2004/09/10 14:31:04 |
タイムラグじゃないですよん VBでも良くある問題で TEXT1からTEXT2にフォーカスが移動。 TEXT1のフォーカスが外れたのでonBlurが発生 TEXT1のonBlurにフォーカスが取られたのでTEXT2のonBlurが発生 という落ちだったとおもう。 いちいち止めるとこのとおり行かない罠 |
[4626] Re:onblur のタイムラグについて |
投稿者:BOOTLEGさん 2004/09/10 18:40:08 |
ある意味イベントの連鎖ですね。 以前このような書き込みしたことがあります。 VBですがJavaScriptでも応用が利くと思います。 http://www.bea.hi-ho.ne.jp/byoko/bnewslog34.html#0102 |
[4628] Re:onblur のタイムラグについて |
投稿者:honさん 2004/09/14 8:36:11 |
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 > 以前このような書き込みしたことがあります。 > VBですがJavaScriptでも応用が利くと思います。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |